[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ノーフォークテリア、フィーゴとヘレンの癒しの日記
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週は雨続きだったので、フィーゴのエネルギーもかなり溜まっています

そんな時は・・・ここ
はいっ、今週もやって参りました~
エネルギーの発散できる場所。
駒沢ドッグランで~す
ドッグランに近づくにつれて、フィーゴのテンションも上がる
上がる
今日はNFのお友達いるかな~?
う~ん、今日もたくさんのワンちゃん達でいっぱいだねぇ~。
さっそくフィーゴは・・・
今日も大きなワンちゃんにご挨拶

こっちでも
こっちでも~

きみはコバンザメ
かい

どこまでもついて行きます
さて、ヘレンちゃんは・・・・
あはっ
はいっ、今日も最初から降参です
どうぞお好きにしてくだしゃい
あちゃ~っ
ヘレンお腹見せすぎだよ~
すると・・・
本日も出逢えました。いや出逢ってしまいました~
フィーゴが以前恋に落ちたサルーキちゃん
ご参考までに http://cafefigo.blog.shinobi.jp/Date/20070224/1/
お久しぶり
案の定、フィーゴは
クンクン
クンクン
どうにも止まりません
フィーゴぉ~
、ドッグランなんだから元気よく走りまわってよ~ぉ byパパママ
ダメです
パパママの声も聞こえません
しつこいフィーゴはあえなく退場
さて、ここからがママの時間で~す

久しぶりにドッグカフェにきました
本日のCafeはここ
「PETRA」
http://www.petra.co.jp/tokyo/index.html
雑誌で見て気になっていた場所です
こられて嬉しい~
っと嬉しさのあまり外観を撮るのを忘れてしまいました
せっかくなのに残念

夕方だったので店内も静か。いい感じに落ち着くぅ~
ではっさっそく遅めのおやつで~す
フィーゴもママのケーキの前で・・・
ありゃりゃ
ノリ悪~い
かなりのお疲れのようです。お写真の最中に
ヘレンは
・・・
ギンギンに目が覚めています

そりゃ初めから降参してたら、エネルギーもそんなに使わないもんねっ

その後は併設しているショップで、雑貨とペアのリードを買いました
ママ大満足です
パパありがとう~
ちょこっと出かけたつもりが、気づけば長々と駒沢にいた我が家
でも今日もたくさん動いて楽しかった一日でした
また明日たくさん遊ぼうね
おやすみ

ひとりでどんどんと先に進みます






クンクンっていうより・・・かなり入ってますが

いつもお散歩の時は喜んでワンちゃんに飛びつくヘレンだもの
シッポがキューってなってます





今までヘレンのシッポが倒れたことなんなかたのにぃ





フィーゴったらケアン君の背中で休憩中



ごめんね


元気に挨拶しにきてくれたボストンテリアのキリンちゃん






今日来たときからワンちゃんに元気に挨拶はするものの、いつもみたいに

フィーゴ
1歳になったから少し落ち着いちゃったの?
本日も我が家は大満足な1日でした





本日は快晴です
最高のワンコ日和・・・
なのですが、午前中はママの用事があったため午後からの出発
お待たせ~
さぁ出発だよぉ
フィーゴとヘレンにとっては待ってましたの週末
ロングロングお散歩DAYです
今日のコースは多摩川経由等々力緑地公園に決定
http://www.city.kawasaki.jp/30/30kokan/home/todoryo.htm
しかし、今日は暑いから早くもフィーゴとヘレンはバテ気味
最初から飛ばすからだよ~
では、ちょっと休憩にしようかっ
さっさと水分補給を終えたフィーゴは、お友達ハンターと化します
誰かボクと遊んでくれる仔いないかなぁ
ヘレンは・・・
芝生にクネクネ・ゴロゴロ~
それって・・・遊んでる・・・んだよね
さっ、等々力公園に移動しようっか
多摩川もスポーツをしている人が多かったけど、等々力公園も人がたくさん。
フィーゴは掛け声をかけて準備体操
をしている集団に一緒になってワンワン叫びます
フィーゴ~
、シーィ
パパママが買ったボール
には興味なかったのにぃ
テクテク歩いていくと、今度はお池で鯉やおたまじゃくしが泳いでいました
さっそく中を覗いてみよう

はいっ
いつものとおり、フィーゴは池に気づかないフリ~
見えない見えない 池なんて見えましぇ~ん byフィーゴ
水がまったくもって苦手なようです
今日も勇敢なヘレンちゃんだけ覗いてみます
すると、突然フィーゴがまたもやワンワン騒いでます
今度はな~にぃ
原因は・・・これ
イルカの石造です
微動足りしないイルカ
です
なのにかなりのガウガウぶり
色が気に入らなかったのかなぁ
フィーゴがガウガウするなんて珍しい
いつもは、ワンちゃんと遊びたくてワンワンすることはあっても、喧嘩体勢は初めてかも
「男」フィーゴだ
ついでに、ヘレンも便乗してビビッます
公園内には「たけのこ」も見つけました
自然はいいね~ 癒されます
本当今日はポカポカ陽気でお外は最高
ヘレンもフィーゴも満足のよう・・・パパママも満足だわ~
うひゃっ
たのちい~っ
満足だぁぁぁ

週末ならではのロングコース散歩に満足なふたり。
ちゃっかりヘレンは、帰り道ママに抱っこの要求ポーズをしてたけど・・・無視
ママ甘やかさないよう頑張ります
帰ってきたふたりは、いつものごとく爆睡中
明日はドッグランにでも行こうかな
二日目
さて、朝になりました
おはようございます
なぜだか今日に限って、我が家一同早起きです
せっかくなので、早朝散歩に行こう
ってことでホテルの周辺をお散歩
霧がかかりながらも朝日が昇ってきてきれい~
空気が美味しい~

やっぱり朝一は三文の徳だね

朝ごはんを済ませ(昨日に引き続きふたりは特製のおかゆを注文)
再びプールへ
気乗りのしないフィーゴとヘレン
がんばれ~

あちゃっ
やっぱり泳げない
正真正銘のかなづち
決定です
ドッグランでも遊びましたっ

チェックアウトを済ませ、この旅のイベント その3「城ヶ崎海岸の吊り橋」へ移動です
さっそくここから城ヶ崎ピクニカルコースのスタートです
階段を下りていくと~
それはそれは絶景です
きれい~
フィーゴもヘレンもパパも絶景を堪能してます
来てよかった~
さっ目的地までまだまだ がんばりましょ
始めはお気楽に思っていたパパママ
しかしアップダウンのなんて激しいこと。ピクニックというより登山です
先にパパママがギブを言いそうなほどのコース まだまだ先は長い・・・
フィーゴとヘレンの勢いに着いて行きながらやっと目的地に到着~
これが目的の「吊り橋」です
めちゃくちゃ怖いよ~
早くもママ絶叫
足がすくむってこういうことを言うんだね
揺れる吊り橋を進むにつれて・・・フィーゴもビビリ気味
腰が引けてます
吊り橋から下を覗いてみるとこんな感じ
高~い
でも吊り橋を渡ると、さっきよりも絶景が広がりました

感動~
1歳になった男フィーゴの雄姿をご覧ください
遠く地平線を見つめながら思いにふける、「将来なにかを成し遂げるであろう男の姿」です

さっ戻ろっか・・・しかし帰りの道のりがまた大変だ トホホ byパパママ
駐車場に戻ってきた我が家。足がぁぁぁ棒・・・
フィーゴもヘレンもグッタリ気味
"本当成し遂げた感"たっぷりのコースでした
休むヒマもなく次へ移動です
大室山にある「さくらの里」です


葉桜になりつつあるけど会場はお花見客・観光客でいっぱいです
ワンちゃん連れもたくさんいます。
満開だったらもっと感動したけど、大室山と桜との絶妙なバランスがまたきれい~
とっても癒されます
さぁ、本当に名残惜しいけど、そろそろお家に向かいましょ
海沿いを走る走る
楽しいドライブです
途中で宇佐美海岸へ寄ってみました
ヘレン・・・
けして骨をしゃぶっているわけではありません
木です
流木です
クタクタに疲れたフィーゴとヘレンは車の中で爆睡です。
ヘレンもこの様子だと車酔いも忘れているかしら?と思ったけど
やっぱりUPしてしまいました。でも帰りは1UP
。まぁ行きよりだいぶましだけどね。
ヘレン頑張って~
帰りも渋滞に巻き込まれず無事にお家に到着
あっという間の1泊2日でした
お天気にも恵まれ、怪我もなく本当に楽しい楽しい時間でした。
心のチャージもできて、また明日から頑張りま~す

| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |